ストーフィCSR方針

ストーフィは、消費者のニーズと持続可能な物作りとのバランスを取り、美しい持続可能な生活文化を創造することを経営理念としております。私たちはその創業の精神を受け継ぎ、世界の持続可能な発展を担う一員として、すべての人々に質の高いライフスタイルを創造していくことを目指しています。そのために、私たちがまもるべきことを「ストーフィCSR原則」に定め、ストーフィ全体がそれを尊重し、「ストーフィの理念」の実行に向け、強い決意をもって社会的な責任を果たします。

※CSR=Corporate Social Responsibility (企業の社会的責任)

1. ストーフィCSR原則

私たちは、事業活動のあらゆる場面において、以下の原則を尊重します。

1)ステークホルダーとコミュニケーションをはかり、パートナーシップを構築する

ステークホルダーの声に耳を傾け、対話し、それぞれの利害と当社への期待を理解し、尊重します。また、それらの活動を通して、互いの信頼関係と両者に有益なパートナーシップを構築します。

2)人権を尊重し、個人の健全な成長を推進する

あらゆる国、文化、状況において、また事業活動のすべてにおいて、人権を尊重します。さらに、創造的で熱意ある活動を通じて、個人の健全な成長を推進します。

3)倫理的に行動し、法令を遵守する

公平、誠実に事業活動を行います。また、各国、各地域の法令や規則を遵守し、あわせて国際行動規範を尊重します。